仙台国税局は19日、前局長の馬場健氏(58)を複数の部下へのパワーハラスメントを理由に懲戒処分にしたと発表した。
馬場氏は7月1日に局長に就任したが、わずか3週間あまりの7月28日付で国税庁長官官房付に異動し、事実上の更迭とみられていた。
異例の人事について、仙台国税局はこれまで「個別の異動には答えられない」と説明していたが、今回の会見で処分を公表した。
発表によると馬場氏は、仙台国税局長の在職中、複数の部下に対して業務上必要かつ相当な範囲を超える不適当な言動を繰り返すといったパワハラを行ったとされる。部下に精神的な苦痛を与え、職場環境を著しく悪化させたという。
処分は、3カ月間の減給10分の2。
馬場氏は奈良県出身で、1990年に大蔵省(現・財務省)に入省。東日本大震災の復興予算の調整などを担当した。