21日から秋の全国交通安全運動が始まるのを前に19日朝、大分県大分市で開始式が行われました。

秋の全国交通安全運動は日没が早まり夕暮れ時の事故が増えやすいこの時期に合わせて毎年行われています。

21日から始まる運動を前に、19日は県庁で開始式が行われ佐藤知事などのほか、市内にある千代町幼稚園の園児が参加。

園児たちは交通安全を呼び掛ける歌を披露した後、先生と一緒に交通安全宣言を行いました。

◆園児
「手を挙げて横断歩道を渡ります。運転手さん止まってね」

その後、県庁の近くの交差点では園児や県の職員などが交通安全を呼び掛けました。

18日までに交通事故で死亡した人は26人で2024年の同じ時期と比べて8人増加していて、県警は、夕暮れ時の運転では早めにライトを点灯するように呼びかけています。

秋の全国交通安全運動は9月30日までです。

テレビ大分
テレビ大分

大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。