10月行われる宮城県知事選挙に向けて、仙台市内では候補者のポスターを張る掲示板の設置が始まりました。

宮城野区の陸前原ノ町駅前では、18日午前、区の委託を受けた業者がポスター掲示板の設置作業を進めました。

掲示板には候補者10人分のポスターを貼ることができ、仙台市内には1300カ所設置される予定です。

今後、各区の選挙管理委員会の担当者が掲示板や設置方法に不備がないか、確認していくということです。

宮城野区選挙管理委員会事務局啓発課 尾崎宏之課長
「非常に大事な選挙になります。我々もミスなく、丁寧に選挙事務を進めていく」

県知事選挙をめぐっては、現職と新人4人が立候補の意向を表明、または検討しています。

宮城県知事選挙は10月9日に告示、26日投開票されます。

仙台放送
仙台放送

宮城の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。