新潟県佐渡市で今、最盛期を迎えているのがアユ漁です。今年は例年に比べ、大きく育ったアユが多いといいます。
【相川地区石花公民館 服部公平 館長】
「雨がいっぱい降っていたので、水かさも多く、その水の量によっては、コケとかそういうものの生育がよかったのだと思う」
地元で“アユ獲りおじさん”の愛称で親しまれている服部公平さんは、一般的な投網ではなく、父から教わった“たも網”での漁を続けています。
足場の悪い川で、たも網を動かし、わずか1時間半ほどで9月16日は20匹以上がとれました。
【相川地区石花公民館 服部公平 館長】
「最高のアユとりになった」
予想を上回る成果に、アユ獲りおじさんも笑みをこぼしていました。