高知県とジェトロ高知が発表した「高知県の貿易」実態調査によりますと、2024年1年間の輸出額は2023年より1.4%減り804億2100万円でした。

しかし食品の輸出額は30億3100万円と、2023年より14.8%増加し、過去最高だった2023年を更新して初めて30億円台に達しました。

商品別ではユズが8億8300万円、日本酒などの酒類が6億2400万円などいずれも2023年より増加しています。輸出先のトップは日本酒などが伸びたアメリカで5億5200万円、2位が4億9800万円のフランスで9割以上がユズでした。

ジェトロ高知は「各国での物産展やバイヤーの招へいなど県産品のプロモーションが成果につながっているのでは」と見ています。

高知さんさんテレビ
高知さんさんテレビ

高知の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。