任期満了に伴う新潟県胎内市長選挙が14日投開票され、現職の井畑 明彦さんが108票差の接戦を制し、3回目の当選を果たしました。
14日に投開票が行われた胎内市長選は現職の井畑明彦さんが7082票を獲得。前市議で新人の薄田 智さんとの108票差の接戦を制し3期目の当選を果たしました。
再選を果たした 井畑 明彦さん:
「これからの4年間、皆様方から寄せて頂いた信頼と支援にしっかりとお答えする、していかなければならないという使命感を持ちながら努めて参ります」
これまで2期8年続いた井畑市政への評価などが争点となった今回の選挙戦。
関係人口の拡大などを進めると意気込みますが、接戦となった結果に井畑さんは・・・。
再選を果たした 井畑 明彦さん:
「大きな差での結果ではないので、しっかりとその辺りも振り返りをしながら、市民の皆様から信頼を寄せていただくような3期目にしなければいけない」
一方、初挑戦の市長選で敗れた薄田智さんは悔しさをにじませます。
落選した 薄田 智さん:
「私の政策とか思いが市民の方々に届かなかったんだという結果だと思います」
投票は61.51%で、前回選挙戦となった2017年を7.23ポイント下回っています。
【開票結果】
当選 井畑 明彦氏(無・現):7082票
薄田 智氏 (無・新):6974票
投票率:61.51%