登山中に体調不良のため行動不能 広島県の59歳男性を救助 16人パーティで入山 北アルプス唐松岳で遭難 長野放送 2025年9月15日 月曜 午後5:10 の最新記事をトップページに表示 北アルプス唐松岳で広島県廿日市市の会社員の59歳男性が体調不良のため行動不能となり、救助されました。 警察によりますと、男性は15日、唐松岳に向けて登山中、標高約2600メートル地点で体調不良のため行動不能となりました。 同行者から付近の山小屋にいた長野県山岳常駐隊員に救助要請があり、隊員から警察に午前7時前、連絡がありました。 常駐隊員と地元の遭対協の隊員が出動し、男性を救助、付近の山小屋に収容しました。 男性は14日、16人パーティで八方尾根登山口から入山していました。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 「きれいになるとうれしい」満面の笑顔 高齢者施設で入居者がハンドケアやネイルアート体験 ライフ 2025年9月15日 全国の動物園の「最高齢」38歳のポニー「ゆき」と記念撮影 人間で言えば100歳超 長生きの秘けつは「いっぱい食べる、寝る、強い気持ち」 ライフ 2025年9月15日 渓谷で沢登中の60代男性が滝に転落 意識不明の状態で搬送 社会 2025年9月15日 「転倒してけがをした」山口県の72歳女性を背負って搬送、救助 仙骨骨折などで重傷 夫婦で入山 中央アルプス千畳敷付近で遭難 社会 2025年9月15日 一覧ページへ