15日は敬老の日です。

県内の65歳以上の高齢者の割合を示す高齢化率は34.41パーセントと過去最高を更新しました。(長崎県統計)

全国平均の28.89パーセントを上回り、全国で9番目の高さです。

小値賀町が52.10パーセント、新上五島町が45.73パーセント、南島原市が42.89パーセントと離島や半島で高齢化が顕著です。

県内で2025年度に100歳となる人は818人で、(※男性102人、女性716人)100歳以上の高齢者は1567人います。(※男性139人、女性1428人)

最高齢は男性が1915年=大正4年生まれの110歳の長崎市の門口正雄さん、女性が1916年=大正5年生まれの108歳、諫早市の中村モトメさんです。

テレビ長崎
テレビ長崎

長崎の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。