1年前、観客が刃物で刺されてけがをする事件が起きた長野県佐久市の野外フェスが、金属探知機の設置などの新たな対策をして2日間の日程で始まりました。

佐久市の駒場公園で始まったアニメソングの野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」。

2017年に始まり、毎回数千人を動員する人気のイベントです。

しかし2024年9月22日、観客の男性が男に刃物で刺される事件がイベントの2日目に起き、フェスは中止されました。

一時は開催も危ぶまれたフェスですが今年は・・・。
「荷物検査をお願いします」

入口で金属探知機による持ち物検査を行ったほか、警備員も多数配置して対策を強化しました。

去年、チケットを払い戻した分の補償や警備の強化で増えた費用は、クラウドファンディングで集めたということです。

来場者は...:
「めちゃめちゃうれしいです」
「毎年来ているイベントが例年通り開かれてうれしい気持ちでいっぱいです」

フェスは14日も開かれます。

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。