育休を取ると同僚にも報奨金を支給です。
三井住友銀行は男性社員に対して、原則1ヶ月の育休を取ることを必須とすることが関係者への取材でわかりました。
さらに、育休を取った社員本人と育休中の仕事をフォローした同僚に対し社内の審査を経て、1人5万円の報奨金を支給する制度を導入します。
これらは10月から運用が始まり、報奨金の対象は約2万4000人の全社員で、男性だけでなく女性が育休を取得した場合でも制度を適用するとしています。
男女問わず職場全体で育休が快く受け入れられる環境を整備することが狙いです。