大雨の影響で関東4都県で計5600軒以上停電続く…東京・埼玉・千葉・神奈川で東京電力が復旧作業急ぐ フジテレビ 経済部 2025年9月11日 木曜 午後7:20 大雨などの影響により、関東の4都県で5600軒以上の停電が続いています。 東京電力によりますと、11日午後6時40分時点で、東京都内では目黒区や品川区で約2530軒、埼玉県では和光市で2580軒、千葉県では銚子市で約410軒、神奈川県内では川崎市で約90軒が停電しています。 都内では一時、大田区や世田谷区など広範囲にわたって停電していたほか、千葉県でも市原市などに影響が広がっていましたが、徐々に復旧しています。 東京電力は、停電が続いている地域についても復旧作業を急いでいます。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 最新全国ニュースの他の記事 中国3隻目の空母「福建」を海自が初確認 政治 2025年9月11日 200メートル離れた屋上から狙撃か…トランプ大統領の“側近”が銃撃で死亡 公共施設は半旗掲げる 容疑者逮捕には至らず捜査続く 国際 2025年9月11日 “キムチ作り”など日常風景や露朝兵士の作品も…ロシアで初の大規模「北朝鮮」美術展 100点以上“写真のような絵画”並ぶ 国際 2025年9月11日 東京に記録的短時間大雨情報や緊急安全確保…台場は横殴りの雨で視界“真っ白”各地で道路冠水や雷鳴 「うお!」千葉・木更津で竜巻か 社会 2025年9月11日 一覧ページへ