伊東市の田久保眞紀 市長は9月10日、市議会を解散しました。一方で自らの学歴詐称問題については説明を避け続けています。

東洋大学を除籍されていたにも関わらず、市の広報誌に「東洋大学法学部卒業」と記載した伊東市の田久保眞紀 市長は、この問題に端を発して市議会から不信任の議決を受けました。

これに対し9月10日、田久保市長が選択したのは市議会の解散です。

田久保市長は解散の理由について、不信任の議決が市議会9月定例会の初日に行われたを挙げ、「市政・市民生活において大変重要な議会においての審議や採決が議会初日をもって放棄されてしまった」と持論を展開しています。

一方で、前議長や前副議長に大学の卒業を証明する資料として見せた、疑惑の“卒業証書”については今なお公開することなく、学歴詐称問題に関する質問についても「捜査の関係もあるので、今この場で具体的なコメントをすることができないので承知してほしい」と説明を避けました。

市議会の百条委員会は、田久保市長の“卒業証書”とされる資料について東洋大学側からの回答や記録を基に、「田久保眞紀 氏(伊東市長)が、東洋大学を卒業しておらず、正規の卒業証書が授与された事実はないということが正式に判明した」と結論付けていて、前議長と前副議長は卒業していたと偽る目的で“偽の卒業証書”を見せ、大学を卒業したと誤認させた偽造私文書等行使の疑いで刑事告発しています。

テレビ静岡
テレビ静岡

静岡の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。