岩手県盛岡市のきたぎんボールパークに、県出身のメジャーリーガー3人のグッズが買える自動販売機が設置されました。
販売初日の9月10日は、ファンなどがさっそく商品を買い求めていました。

高橋礼子アナウンサー
「全面タッチパネル式のスタイリッシュな自動販売機。ラインナップを見てみると、大谷選手の背番号が描かれたTシャツなどが並んでいます」

盛岡市永井のきたぎんボールパークには、県出身メジャーリーガーの菊池雄星投手・大谷翔平選手・佐々木朗希投手3人の公式グッズを買える自動販売機が、2台設置されました。

自動販売機を扱う福岡県の企業からの提案を受け導入されたもので、県内に設置されるのは初めてです。

購入できるのは3人の選手のTシャツや、大谷選手の姿がプリントされたエコバッグなど、合わせて12種類です。

支払いはQRコード決済のみで、現金での支払いには対応していません。

販売初日の10日はさっそくファンなどが訪れ、気に入った商品を購入していました。

盛岡市から来た人
「このポーズも見たことあるなっていう、有名なポーズなのでこれにした。(Tシャツを)買ったのは初めて。大谷選手のように活躍したい」

矢巾町から来た人
「大谷選手のユニフォーム(を買った)。(東京の)母がすごくファンで、母に頼まれてさっそく買いに来た。岩手にいるからこそできると思った」

自動販売機は、きたぎんボールパーク内の屋内練習場にある休憩スペースと展示室に設置されていて、今後県内で設置を拡大していく予定だということです。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。