自民党埼玉県連の幹事長を務めるベテラン県議に政治資金を私的に使った疑いが明らかになり、県連が調査委員会を立ち上げて本格的な調査を始めるという。
FNNは渦中の県議を直撃取材した。
収支報告書の領収書にキャットフードや女性用バッグ

FNNは渦中の人物である埼玉県議会議員の小谷野五雄県議(69)を直撃した。すると…。
小谷野五雄県議:
全部事務局にやっていただいてたんで、私自身。いまは領収書を持っていないんですよ。
小谷野県議は、自民党埼玉県連の幹事長を務める県議歴25年以上のベテラン議員。
そんな小谷野県議に政治資金の私的流用疑惑が浮上した。

リポート:
小谷野県議は、ドラッグストアで約9万6000円分を私的に支出した疑いが持たれています。領収書の内訳にはペット用品などが記載されていたということです。

小谷野県議は、2023年の収支報告書にドラッグストアで購入した9万6992円分や、女性洋品店で購入した5万160円などを政治活動の経費として計上していた。

しかし、埼玉県連によるとドラッグストアで購入したのはキャットフードや女性用ヘアスプレー、乳児用の歯ブラシなど。

女性洋品店では女性用のバッグなどを購入、政治活動と関係ないとみられるものばかりだったという。

県連は、こうした私的流用が2020年からの6年間で、約2900万円にのぼる可能性があるとみて、8月30日付で幹事長の役職を停止した。
不適切な使用「一切ございません」も一部を返金
疑惑が浮上した小谷野県議について地元選挙区の市民たちからは、「この辺では有権者でみんな後押ししてます。えぇ?と思いました」「もう昔からですよね、タクシー会社のオーナーです。まだ半信半疑」といった声が聞かれた。

そして10日、渦中の小谷野県議がFNNの単独取材に応じた。

小谷野県議:
お騒がせして大変申し訳なく思っています。
(Q.不適切な使用はあった?)
一切ございません。 私は私的に流用したことはありません。
小谷野県議は政治資金の私的流用を完全否定したが…。

小谷野県議:
不適切なことに関しては弁護士と相談し、供託をさせていただきました。で、返金をさせていただきました。そういう形で、この件は終わりにしてるつもりなんですけども、はい。

一部をすでに返金し、「この件は終わりにした」と説明した。

小谷野県議:
事務局に全部お任せをして、もし(政治資金として)不適切だと思ったやつは全部仕分けしてくれということで。私自身いま領収書を持ってないんですよ。なんていうんですかね。ずいぶん私的流用されてるというような形で言われてるものですから、一切私はそれはございませんので、それを記者会見をしていきたいと思っています。

県連は弁護士を交えた調査委員会を立ち上げ、本格的な調査をはじめるという。
(「イット!」9月10日放送より)