ファミリーマート「おにぎり」など消費期限を延長 20度前後の温度に管理する必要がある約70品目が対象 フジテレビ 経済部 2025年9月10日 水曜 午後4:50 ファミリーマートが、おにぎりの消費期限を延長です。 対象となるのは、おにぎりや弁当など20度前後の温度に管理する必要がある約70品目で、これまで19時間だった消費期限を21時間に延ばしました。 コメの炊き方を見直すことで、ご飯の保水率を高め、時間がたっても硬くなりにくくしたということです。 競争が激化するコンビニ業界では、食品ロスや店舗運営の効率化が大きな課題になっていて、今回の取り組みを通じて収益向上につなげたい考えです。 フジテレビ フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 【よく一緒に読まれている記事】 「おにぎり」消費期限をミニストップが偽装…東京や愛知など全国23店舗 9日から弁当など製造中止し18日から店内加工総菜も販売中止 最新全国ニュースの他の記事 「自分の安全を守るため」保育園児が正しい交通ルール学ぶ…羽田空港近くの横断歩道 警視庁 ライフ 2025年9月10日 「信じられない」赤信号なのに直進…あわや正面衝突 対向車が危険な追い越し「死ぬかと」 各地で目撃 社会 2025年9月10日 中国語で「永遠に愛してる」と落書き…世界遺産・春日大社の柱 3年前にも石灯籠に赤いインクで被害 警察が捜査 社会 2025年9月10日 「これまで50件ぐらいやった」 新築マンション建設現場に侵入して銅線など窃盗か…水道の蛇口など200万円相当 余罪捜査 警視庁 社会 2025年9月10日 一覧ページへ