長崎と熊本では10日朝、線状降水帯が発生しました。
午後は北陸や関東などでも激しい雨となっていて、11日にかけて警戒が必要です。
九州では10日未明から大雨となっていて、長崎県や熊本県で線状降水帯が発生しました。
長崎・南島原市では、6時間降水量が257.5mmと観測史上1位を記録しました。
日中は雨雲が東に広がり、北陸や関東を中心に激しい雨となっていて、石川・志賀町で1時間に64.5mmと観測史上1位を記録しています。
前線は11日にかけて停滞する見込みで、24時間予想降水量が関東甲信地方で100mm、中国地方で120mm、九州南部で180mmなど、西日本と東日本で非常に激しい雨が降る恐れがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、落雷や激しい突風などに厳重に警戒してください。