太陽が沈んで夜になると、見慣れたはずの景色も“表情”をぐっと変える。
見上げた空に広がる雲や星、静寂に包まれた空間、遠くに見える街のきらめき——。
夜景は、日常にあるちょっとしたドラマなのかもしれない。そんな魅力とお勧めスポットを、全国の夜景を撮影してきた“夜景マニア”の縄手真人さんが紹介する。
夜景の王道といえば、山の上から「街を見下ろす夜景」を思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。日本は山と街が隣接している地域が多く、絶景スポットがたくさんあります。
「でも、夜の山道はちょっと不安…」と感じる人もいるかもしれません。そこで今回は、夜間でも訪れやすく、息をのむような景色を楽しめるスポットを厳選して紹介します。
宝石のような景色の「摩耶山」
一つ目に紹介したいのは、神戸市にある「摩耶山」。六甲山系の中でも特に優れた眺望を誇り、眼下には宝石を散りばめたような神戸の街並みが広がります。

複雑な海岸線や高速道路が生み出すデザイン性の高い夜景は、まさに圧巻の一言。遠くは大阪市内や関西国際空港まで見渡せる、ダイナミックなスケール感も魅力です。

摩耶山には車でのアクセスはもちろん、JR三ノ宮駅などから、路線バス、ケーブルカー、ロープウェイを乗り継いで行くこともできます。
摩耶山の所在地:兵庫県神戸市灘区摩耶山町