旧盆中日の5日、金武町では地元の青年会がエイサーを演舞し、地域を盛り上げました。
金武町では毎年、旧盆の時期に地元の青年会が合同でエイサーの演舞を行っていて、ナカヌヒーの昨夜も各区の青年会が次々に勇壮な舞いを披露しました。沿道には力強い太鼓の音とフェーシ(掛け声)を聞きつけた地域の人たちが集まり、賑わいをみせていました。
地域の人は:
それぞれ地区の良さがあってすごいなと思います
地元のエイサーが頑張っているので誇らしいです
演舞を終えた青年会を労い、近くの居酒屋からオードブルや飲み物が振舞われました。
金武区青年会の女性:
新しい踊りだったんですけどお客さんがたくさんいて楽しかったです
並里青年会の男性:
周りの皆が盛り上げてくれたので最高でした
居酒屋金海 平田嗣光さん
40年間も青年会が毎年ここで演舞してくれるから青年会を応援しています
ウークイの6日も県内各地ではご先祖様を送る太鼓の音が響きます。