沖縄を飛び出して活躍するウチナーんちゅを紹介してきた沖縄テレビの番組「Dokyoハブストーリー」。
その出演者が一堂に会し、ふるさとへの想いなどを語り合いました。

2023年1月に沖縄テレビで放送が始まった「Dokyoハブストーリー」は、東京などを拠点に奮闘するウチナーんちゅの姿を紹介する番組で、企業の経営者やアスリート、タレントなど幅広いジャンルで活躍するおよそ100人が出演しました。

ヘアーメイクアーティスト 高良まどかさん:
夢は美容の道をもっと広げることと、出来れば沖縄が恋しいので2拠点で活躍したい

2024年6月には、お笑い芸人から俳優の世界に挑戦するため、50歳で上京したベンビーさんも出演しました。

役者/芸人 ベンビーさん:
沖縄にいる皆さんにも届くような映画やドラマ出演というのがまず最初の目標

番組は2025年6月で終了しましたが、出演者同士のウチナーんちゅネットワークを活かしてより一層活躍の幅を広げてもらおうと、東京都内で「ハブミーティング」と題した交流会が開かれました。

参加者の中には今年公開された映画「木の上の軍隊」に出演している俳優の尚玄さん。

北山高校から國學院大學に進み、出雲駅伝と全日本大学駅伝の2冠を達成した上原琉翔選手など、世代を超え多彩な分野で活躍するおよそ70人がふるさとへの想いなどを語り合い、互いに刺激を受けているようでした。

三線奏者・フリーペーパー編集長 宮里英克さん:
自分のルーツが沖縄で、それがあるからこそここ(東京)で頑張れる。東京でこんなに活躍されている方がいっぱいいることがすごく嬉しいし、僕自身も頑張ろうという気持ちになりました

グラフィックレコーダー 松田海さん:
沖縄が大好きだし地元も大好きだけど、ちょっとでも外(県外)を見たいなと思ったら一回は出てみた方が自分の世界も広がるし、改めて沖縄の良さや沖縄らしさを再発見できる

参加したウチナーンチュたちは、沖縄の若者に向けて「夢や目標に向かって果敢にチャレンジして欲しい」とエールを送っていました。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。