静岡・伊東市の田久保眞紀市長の学歴詐称問題をめぐり、市議会は9月1日に開かれる9月定例会の初日に不信任決議案を提出することを決めました。
伊東市の田久保市長の学歴詐称問題で、伊東市議会は百条委員会の調査が終了したことを受け、8月30日、異例となる土曜日に議会運営委員会を開きました。
委員会は、9月1日に開かれる9月定例会初日に田久保市長に対する不信任決議案を提出することを全会一致で決めました。
伊東市議会・青木敬博副議長は、「きょう異例の土曜日に議会運営委員会を開催したわけですけども、それはもう一日でも早く不信任を出したいということ」「混乱した市政を一日も早く終わらせるにはこれ(不信任決議案)しかないと思っているので、不信任を出してもう一回もとの伊東市に戻して、市民の皆さまの平和と安定を取り戻したい」などと述べました。
不信任決議案は可決される見通しで、その場合、市長は10日以内に議会を解散しなければ失職となります。