国民民主党の玉木代表は30日、北海道旭川市の演説で、聴衆から首相になる覚悟があるかと問われ、「ある」と改めて強調。その上で、「公の政党のトップを立ってやってる以上、こういう社会を実現したいという思いがある。そういう覚悟を持ってやらない限り、万年野党をやる気もないし、ただ国会議員でい続けたいだけで、やっているわけではない」と述べた。

玉木代表は、5月に行われた会合などでも、首相への意欲は「当然ある」と述べている。

一方、玉木代表は演説後記者団に対し、総裁選の前倒しが議論されている自民党内の状況について、「参院選が終わって1か月以上経って総括もまだ済んでいない、人事で全く誰も責任をとっていない、総裁選をするかしないわからないというのでは、あまりにも政治的不確実性が高すぎる」と指摘。

「(総裁選を)やるならやる、やらないならやらないで、とにかく早く方向性を出してもらいたい」と述べた。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。