9月も値上げラッシュが続きます。
2025年に値上げが見込まれる食品は累計で、2年ぶりに2万品目を超えました。
日清オイリオやJーオイルミルズ、昭和産業は原料コストの高止まりなどから食用油の価格を引き上げます。
亀田製菓や越後製菓はせんべいを値上げするほか、カルビーも「かっぱえびせん」などスナック菓子を値上げします。
冷凍食品でも、日清食品冷凍やニップン、ニチレイが値上げするほか、ロッテや明治、森永乳業もアイスクリームの価格を引き上げます。
帝国データバンクによりますと、9月の食品の値上げは1422品目にのぼっていて、家計の負担増が続きます。