年齢や障害の有無に関わらず誰でも快適に観光を楽しんでもらいたいと、沖縄県那覇市で電動車いすの貸し出しがスタートしました。
山内駿 記者:
歩くほどのスピードで早すぎるなどはなく、とても快適です。体重90キロの私でもスムーズに操作できます
那覇市観光協会が国際通りを中心に導入したのは、電動車いす「WHILL(ウィル)」です。
「WHILL」は歩行者と同じペースで散策できるほか、段差も乗り越えられ、高齢者や障がいのある人でも街歩きを楽しめます。
WHILL株式会社 杉浦圭祐 本部長:
従来であれば、どうしても歩行能や力体力に限界があるからここはやめておこう、時間を短時間にしておこうとしていたのが、WHILLがある事で体力を気にせず、介助する方もされる方も双方遠慮せずに、観光を思いっきり楽しんでいただける光景が広がるといいなと考えています
「WHILL」は沖縄トヨタ自動車やWHILL社がサービスを提供していて、県内では沖縄こどもの国や南城市の斎場御嶽周辺など10か所で導入されています。