岩手県盛岡市に住む60代の男性がSNSで投資を勧誘する詐欺の被害に遭い、1800万円をだまし取られました。警察が注意を呼びかけています。

警察によりますと、2024年10月に盛岡市に住む60代の男性のもとに、佐藤舞美と名乗る人物から「盛岡に行くためおいしい店を教えてほしい」というSNSのメッセージが届きました。

男性が無料通信アプリ「LINE」でやりとりを続けたところ、佐藤と名乗る人物は中国人であると明かし、「叔父は中国の有名な経済学者で、叔父に学べば投資で儲けられる」と勧誘しました。

男性は指示に従い投資専用サイトに登録して10万円を振り込んだところ、数日後に1万円の利益が出たことから、その後も振り込みを続けました。

2025年1月までに合計1800万円を振り込んだ後、男性が利益分を出金しようとしたところそれができず、家族や友人に相談した際、詐欺の被害に気付いたということです。

警察はSNSや電話で金銭の話が出たら詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。