アメリカのトランプ大統領は25日、ホワイトハウスで記者団に対し、国防総省をかつての名称である「戦争省」に戻す方向で検討していることを明らかにしました。

国防総省は1789年に「戦争省」として設立され、1949年から現在の名称になりました。

トランプ氏は、「第1次世界大戦と第2次世界大戦でアメリカが勝利した時、国防総省は『戦争省』という名称だった。これがこの組織の本質だ。防衛は一部に過ぎない」と話し、近く変更する考えを明らかにしましたが、名称変更には議会の承認が必要とみられています。

トランプ氏は名称変更について「戦争省だった時にアメリカが素晴らしい勝利をしたことを皆好ましく思っている」と話しました。

現地メディアは「トランプ大統領は防衛力だけではなく、攻撃力も欲しいと話した」などと伝えているほか、「名称変更は、トランプ大統領が海外で軍事力を強化することに熱心であることの現れだ」などと分析しています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。