夏の佐渡を盛り上げる『アース・セレブレーション』が8月24日までの3日間行われました。国際色豊かなステージのほか、佐渡の伝統芸能を紹介する催しにも多くの人が訪れました。

太鼓芸能集団『鼓童』を中心に、世界の音楽が佐渡を彩る『アース・セレブレーション』。

初日には38回目となる開催の成功を祈って鼓童のメンバーが神社を参拝しました。

【鼓童メンバー】
「暑いが、暑さに負けず、みんなで盛り上がって楽しいアース・セレブレーションにしたい」

その言葉の通り、最高気温が連日30℃を超える中、約3100人が来場する熱い3日間となりました。

初日には俳優の山口智子さんの姿も!ステージに惜しみない拍手を送っていたほか、海外からも多くの人が訪れていました。

【海外からの来場者】
「美しく、力強く、素晴らしい演奏に元気をもらった。すべての鼓童のメンバーが素敵。参加は3回目だが、また来年も来たい」

アース・セレブレーションの魅力はステージだけではありません。誰でも参加できるワークショップも人気で、心地よい音に体を揺らす人の姿も。

また、商店街では石の地蔵を背負って踊る“真野音頭”などを披露。多くの人が佐渡の多彩な芸能に見入っていました。

【地元の人は】
「町が盛り上がるということは最高」

そして、3日間のラストを飾る24日夜のステージでは、鼓童が韓国やセネガルなど世界のアーティストと共演。最後には観客が総立ちとなり、会場は一体感に包まれました。

【観客】
「毎年、毎年、新しい盛り上がりを見せていただいて、今年もより一層盛り上げてもらった」

この盛り上がりに佐渡市も大きな期待を寄せています。

【佐渡市 渡辺竜五 市長】
「世界遺産をきかっけに、こういうフェス・音楽・太鼓・佐渡の文化に来てもらう。こういうスタートにアース・セレブレーションはなると思っているので、本当に期待している」

佐渡の魅力を世界に発信するアース・セレブレーションは来年も開催される予定です。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。