プリント回路基盤の設計・製造を手がける新潟県長岡市のエム・エス・ディーと、関係会社のクラフテックが新潟地裁長岡支部より破産手続きの開始決定を受けた。

民間の信用調査会社・帝国データバンク長岡支店によると、1998年5月に設立されたエム・エス・ディーは、大手企業やその下請け企業を得意先とし、主に自動車向けプリント回路基盤の設計・製造を手がけ、2006年には本店を新築移転、2007年3月期には年売上高約8億円を計上した。

しかし、得意先からの受注が低迷する中、本店移転以降は借入金が固定化し、財務が悪化。

2015年には社有不動産の差押などを受け、再度の移転を余儀なくされていた。こうした中、2023年3月末には従業員を解雇し、2024年12月までに事業を停止。先行きの見通しが立たないことから、関係会社のクラフテックとともに今回の措置となった。

負債はエム・エス・ディーが約3億7000万円、クラフテックが約550万円、2社合計で約3億7550万円に上っている。

NST新潟総合テレビ
NST新潟総合テレビ

新潟の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。