岩手県盛岡市ではこの時期恒例「町家のお化け屋敷」が開かれています。千葉梨々花アナウンサーが人生初めてのお化け屋敷を体験してきました。

暗闇の中、ライトの明かりを頼りにゆっくりと進んでいきます。

千葉梨々花アナウンサー
「壁から音が、ドンドンって」

狭い視界と突如聞こえる音が恐怖をあおります。

夏限定のもりおか町家物語館のお化け屋敷には、2024年は5000人以上が来場しました。

9回目の2025年のテーマは「昭和のお化け屋敷」です。
おのずと想像力を掻き立てられる恐怖が特徴で、同時にわくわく感も感じられます

お化け屋敷を体験中の人
「もう無理。途中退場ダメなんだっけ」

5日は、夏休み中の子どもたちが訪れ、肝を冷やしたようでした。

訪れた人
「怖すぎます。やばいです。めっちゃ怖かった。マジで怖かった。」
「怖すぎて、目つむりながら耳ふさいで歩くみたいな」

お化け屋敷企画・制作 ナカムラユウコウさん
「今までにないくらいのお化けに集まってもらいましたので、友達・家族と、ギャーギャーワーワー楽しんでくれれば、それに越したことはない」

町家のお化け屋敷は8月19日まで開かれています。

岩手めんこいテレビ
岩手めんこいテレビ

岩手の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。