40年余り自衛隊員として国を守ってきた阿部誠さんが、第二の人生で挑むのはケーキ職人の道。郡山市小原田に2025年5月オープンした洋菓子店「コハピコ」では、米粉を使った小麦アレルギー対応のベイクドチーズケーキとガトーショコラが人気だ。「食べておいしいって言ってくれる人の笑顔さえもらえれば満足」と語る阿部さんの新たな「任務」が始まった。
元自衛官が始めた洋菓子店
こんがりとした焼き目が食欲をそそるベイクドチーズケーキに。厳選したカカオをふんだんに使った濃厚なガトーショコラ。郡山市小原田に2025年5月にオープンした「コハピコ」では、こだわりの2種類のケーキが人気となっている。

店主の阿部誠さんと妻の佐智恵さん。なんと2人とも、元陸上自衛隊員だ。誠さんは「正義感の強い方だったので、正義のために戦うって感覚だった」と入隊の理由を語る。
自衛隊での経験がいきる?
定年まで40年余りにわたって国防を担ってきた阿部さん。趣味の一環で作っていたケーキが隊員の間でも評判となり、ケーキ作りに一層情熱を注ぐようになった。

妻の佐智恵さんは「ケーキ作りを教えたのは私なのに、私より結果上手くなってしまった。色んな種類に挑戦しているので、すごいと思う」と話す。

分量など細かい調整が求められるケーキ作りは、隊の厳しい規律を守ってきた阿部さんにはぴったり!強靭な足腰で、負担のかかる態勢での作業も、苦にしません。
自衛官とケーキ職人 同じ思い
じっくりと時間をかけて作り上げる2種類のケーキ。生地には米粉を使い、小麦アレルギーの人でも食べられるように配慮している。

そんな阿部さんには、隊員時代から変わらない、人々への思いがある。「自衛隊時代は困っている人がいたら助けるというのは大前提。ケーキ屋さんは困っている人を助けるではないけど、食べておいしいって言ってくれる人がいるなら喜んでもらいたい。笑顔さえもらえれば、もう満足」と誠さんは語った。

こだわりのケーキで人々を笑顔に!阿部さんが自身に課した新たな「任務」は、始まったばかりだ。
<コハピコ>
郡山市小原田1-16-8
【営業日】金・土・日
【営業時間】午前10:00~午後3:00
(福島テレビ)