能登半島地震の発生から、7月1日で1年半。
石川・輪島市では、海女の素潜り漁が解禁されました。

2024年元日に発生した能登半島地震では、災害関連死を含めるとこれまでに623人が死亡し、現在も2人が行方不明となっています。

地震発生から1年半を迎えた1日朝、素潜り漁が解禁され、輪島港に集まった約140人の海女たちがモズク漁を行いました。

濵谷美恵さん:
解禁日はうれしいですけど、あまり期待はしていません。一度見に行ったときに、そんなたくさんもできてなかったし。

2024年は1人15kgまでだった漁獲制限も、2025年は20kgまで拡大されました。

しかし地震と豪雨の影響で、海藻が生息する場所にはばらつきがあったようです。

今後は様子を見ながらアワビやサザエ漁を再開する予定です。

石川テレビ
石川テレビ

石川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。