「継続することで、余分な体脂肪が落ち、肝脂肪の改善や、血中に善玉コレステロールが増えて血液がサラサラになる効果も期待できるでしょう」

シューズ選びも大事なポイント

もう一つ、初心者が故障なく走り続けるために重要なのが、ランニングシューズの選び方だ。

金さんによれば、最近のシューズは「厚底」が主流。

取材時に金さんが履いていたのはカーボンプレートなしの厚底シューズ
取材時に金さんが履いていたのはカーボンプレートなしの厚底シューズ

その中でも初心者向けのポイントは以下の2点だ。

・各メーカーが推奨する「初心者向け」のモデル。クッション性がしっかりしていて、着地の衝撃をやわらげるもの。
・ミッドソールにカーボンプレート(炭素素材をミックスした板状パーツ)が入っていないタイプ。

カーボンプレートは、軽くてバネのような反発力をもつ素材。蹴り出す時のエネルギーを反発させ、推進力を助ける働きをする。カーボンプレートの入ったシューズを正しいフォームで使いこなせばタイムを縮めることができるという。