12月20日から開幕する全日本フィギュアスケート選手権。
その全日本で去年、フリーで圧巻の演技を見せたのが日本フィギュア界の未来を担う一人、三浦佳生(19)だ。
三浦の武器は圧倒的なスピード
2023年の四大陸選手権では、ネイサン・チェンの記録を塗り替える、17歳8カ月で史上最年少優勝を飾る。
さらにその年の世界ジュニア選手権で、日本人としては宇野昌磨さん以来、8年ぶりとなる優勝を果たすなど、確かな実績を積み上げ、昨シーズンは、世界選手権に初出場。

そんな彼の最大の武器は、圧倒的なスピードとそのスピードを生かしたキレのあるジャンプ。今シーズンはケガを抱えたスタートになったが、これまでも三浦はそうした場面で強さを発揮してきた。
「良くも悪くも逃げ場がないのでやるしかないという気持ちになる。そういうときこそ、力を出せるのは自分の強み」
持ち前のスピード感と爆発力を発揮し、全日本で三浦はさらなる飛躍を誓う。
ようやくコントロールできてきた
高性能エンジンを積んでいるような馬力あふれるスタイルから、三浦についた異名は“ランボルギーニ”。