控えていた台湾海峡を初通過

海上自衛隊の護衛艦が25日、中国と台湾に間にある台湾海峡を初めて通過したことがわかった。

この記事の画像(5枚)

複数の関係者によりますと護衛艦「さざなみ」は25日、東シナ海側から台湾海峡を通過した。

26日から南シナ海で共同訓練を行う予定で、訓練に参加するオーストラリアやニュージーランドの艦艇も台湾海峡を通過した。

日本側の方針変更の理由は?

政府はこれまで中国側の反発を避けるため、自衛隊の艦艇の台湾海峡通過を控えていた。

しかし、中国軍機の領空侵犯や初の中国海軍の空母「遼寧」による日本の接続水域航行が相次ぎ、中国をけん制する狙いで通過したとみられる。

(フジテレビ政治部)

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。