いじけている柴犬の様子がInstagramに投稿され、その姿のクセが強すぎると話題になっている。
いじけ方がクセ強すぎる
お散歩さそってみたら、コレ
嫌な時やいじけてる時はだいたいこの床噛みアピール
人間過ぎる
ぼちぼち捕獲して行って来ます
このようなコメントとともに投稿されたのは1本の動画と3枚の写真。いじけている柴犬・紗助くん(オス・6歳)の顔がアップで映っている。
散歩が嫌なのだろうか、動きたくないと床をかんでいるような体勢でキョロキョロ周りを見ている。

「嫌なの?嫌なの?でも行ってないじゃん、さーちゃん」と話しかけている飼い主。その様子を紗助くんは上目遣いで見つめている。話はしっかり聞いているようだ。

さらに飼い主が「雨は上がりました。あれに行きましょう、あれに。あれに行こう。ね!」と、散歩に行こうと説得すると、最後は納得したのか床をかむのをやめていた。
紗助くんのいじけ方を見た人からは、「本当にワンちゃんかわいいわぁ。自己主張がたまらない」「可愛すぎませんか?白目をチラッと見せるあたりあざとい」「上目遣い、プロですね~可愛いすぎです」とコメントが寄せられ、4万6000いいねが付いている(7月25日時点)。
散歩に行くまでが嫌でいじける
人間の子供のようないじけ方をしていたが、普段からこのように床をかむのだろうか?また、散歩には行ったのだろうか?投稿した飼い主の「柴犬 sasuke_紗助」さん(@sasuke_0818)に話を聞いた。
ーーどういう状況だったの?
雨が降っていた日だったので夜のお散歩にまだ行っていなくて、雨が上がったタイミングで声をかけてみた時です。

ーー散歩に行きたくなかった?
サスケは、お散歩自体は嫌いではないですが、行くまでが嫌みたいです。毎回ハーネスを着ける前は必ず逃げます。動画の時も、あの後は毎回捕獲されるので素早く逃走しました(笑)
ーー散歩に行ったらどうなるの?
ハーネスを着けると覚悟を決めるのか、出発したらそれなりにお散歩を満喫して帰ってきます。

ーーいじける姿を見た時、どう思った?
もうかわいいやらおかしいやら、たまらないです(笑)。普段からかなり声掛けをして育てているのですが、「かわいい」「すごい」などの褒め言葉を連発しているので、自分の名前の一部か、かなり気分の良い言葉だと理解しているようです。
クセ強エピソードだらけで伝えきれない
ーー普段からよく動画のようないじけ方をするの?
普段からいじける時や、嫌だった時などに自分の気持ちを伝えるためにこの「床あぐあぐ」をやります。フォロワーさんからは「地球かみ」と言われたりもします(笑)
サスケは普段からとてもアピール上手で、このいじけ方をする時は必ず家族の目に入る範囲で、無言かつ「んかーーーっ…」とだけ声をひっそり出しながら家族が気付くまで上目遣いも駆使しながらやります(笑)

ーーどんなタイミングでやることが多い?
「お散歩行こうか」と声をかけた時だけではありません。自分に注目されていない時とかにもよくやります。
例えば、テレビを見ている時に「すごいねーー!」「カッコいいーー!」なんて言ってる時などもこのいじけ姿を見せます。高校野球、サッカー日本代表、韓国ドラマなどでやったりしていました(笑)
ちなみに、「ヘソ天」でアピールバージョンも同様の状況でやります。ヘソ天の際は、必ずこちらを確認しながら家族が気付くまで、「さーちゃんが1番かわいいよ!」などと褒められるまで無言でやり続けます。

ーー紗助くんはどんなワンちゃん?
人間みたいな子です。たくさんのことを理解しているので、「背中にチャックがあって、開けたら中に人間が入っている」とフォロワーさんによく言われています。食べる事が大好きでご飯をたくさんもらえるようにあの手この手を使う努力家です。「かわいい」と言われるのが大好きで、かわいい=自分だと思っています。
ーー他にもクセが強いと思うことはある?
お腹がすくとご飯を食べるところに待ち構えて、姿勢良く座りひたすらこちらを凝視します。それでもダメならご飯台を手でガシャンガシャン揺らしてアピールします。(ちゃぶ台を揺らすと言われています)
その他にもクセ強エピソードだらけで伝えきれないくらいです。
人間顔負けの自己主張を見せる姿が、まるで子供のように愛らしい。飼い主に注目されたい時の行動に、紗助くんの個性が伝わってきた。