秋田・上小阿仁村に「手作りプリン」で村おこしに奮闘する男性がいる。おいしいものを作り続け、それを目当てに人々が集まるような存在感ある店に。そして、プリンを村の名物へと意気込む男性を取材した。

「何か食べ物を作る仕事がしたい」

五城目町から国道285号線を北上すること30分。

この記事の画像(13枚)

上小阿仁村に入ると見えてくるのが、手作りのプリンやクッキーなどを販売する「やまぶん」だ。鵜野浩一郎さん(47)が店を切り盛りしている。

北海道出身の鵜野さんは山形県で環境調査の仕事を経験し、17年前に妻・幸子さんの父親の古里である上小阿仁村に移住した。

やまぶん・鵜野浩一郎さん:
何か食べ物を作る仕事がしたいなと思って。当時(17年前)、農業の担い手不足が話題になっていたので農業ができないかなと。いろいろ考えている中で、上小阿仁村に妻の父親の実家が空き家になって、家があって農地もある。上小阿仁村で農業研修も受けられるということで移住を決めた

“第二の人生”として夫婦で農業と飲食店を始めた鵜野さんは、子どもが生まれたのをきっかけに、現在の菓子店へと形態を変えた。

気になるのが「やまぶん」という店の名前だが、その由来について鵜野さんはこう話す。

やまぶん・鵜野浩一郎さん:
この家の昔からの屋号で、名字と名前の頭文字。何代か続いているが、「やまぶん」がこの家の呼び名になっているので、それをそのまま店名にした。名前だけは伝統がある

厳選材料の手作りプリン

由緒ある屋号から名付けた「やまぶん」の自慢は手作りのプリンだ。

鵜野さんは、「自分たちがおいしく感じるのはもちろん、風味や香り付けであったり、「こういうものが食べたいが探してもなかなか無い」というものを自分たちで作るようにしている」と話す。

菓子作りを担当 鵜野浩一郎さんの妻・幸子さん
菓子作りを担当 鵜野浩一郎さんの妻・幸子さん

菓子作りはすべて妻の幸子さんが担当している。自慢のプリンは“県産の卵”や、まろやかな甘みが特徴の“オーガニックシュガー”などを厳選し、まごころ込めて作っている。

プリンは、シンプルなものと自家製のカボチャを使った2種類がある。なめらかな舌触りと優しい甘さが楽しめると口コミで徐々に広まり、プリン目当てに多くの人が訪れている。

やまぶん・鵜野浩一郎さん:
「もらって食べたらおいしかったので自分で買いに来た」とか「知り合いからおいしいと教えてもらって買いに来た」と、“おいしかったから来た”という反応が一番うれしい

ちなみに、店の前には“大きなプリン”が置いてある。
妻の幸子さんのアイデアで、何かアイキャッチになるプリンの形をしたものがないかと考えて作ったモニュメントだ。上に買ったプリンを乗せて写真を撮るなど、楽しんでいる人も多いという。

「村のため」プリンを名物に

家族の縁で村にやってきた鵜野さんだが、“村のために”と強い思いを持っている。

やまぶん・鵜野浩一郎さん:
客が来てにぎわうと、「上小阿仁村に来て楽しい」というふうになっていくと思う。ここでやり続けて、ここにおいしいプリン屋があるということになれば、それが村の名物になるのかなと思っている。存在感を持ち続けながら店を続けていきたい

鵜野さんはこれからも、おいしいプリンや菓子で村に笑顔の輪を広げる。

(秋田テレビ)

秋田テレビ
秋田テレビ

秋田の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。