楽しかったという気持ちを“喜びの舞”で表現する犬が、X(旧Twitter)で話題となっている。
散歩から帰ってきて後片付けしてる時に
「散歩たのしかった!!」って言ってる犬が可愛すぎて、息が苦しい
3匹の犬と暮らしている飼い主のwanwanさん(@WaSac88673728)がコメントと共に投稿したのは8秒の動画。チワワのアニくん(7歳・男の子)が後ろ足で立ち上がり、笑顔で飼い主さんを見ている様子が映っている。

アニくんは尻尾をブンブンと振りながら、器用に後ろ足だけで足踏みをしている。両前足は広げ、まるで踊っているかのようだ。目がキラキラで、ニッコリとした口元は「楽しかった!」という気持ちを全力で伝えているようだ。
散歩後の可愛らしい“喜びの舞”には、動画を見た人たちからも「どれほど楽しかったかすご〜く伝わってきます」「か、可愛すぎます…ずっと見てられる」「フリフリダンスが可愛いくて表現豊か」との声が寄せられており、3万のいいねが付く反響がある(3月31日時点)。
「なんて可愛いの!」初めての公園が嬉しくて
こんなに楽しんでいたのであれば飼い主も嬉しいことだろう。では、そんな散歩中はどのような様子なのだろうか?また、毎回この舞を披露しているのだろうか?
wanwanさんに話を聞いた。
ーー撮影時の状況を改めて教えて。
車から1匹ずつ犬をおろして足を拭いてから家の中に入れるのですが、一番目はいつもアニなので、弟たち(一緒に暮らしている2匹の犬)の足を拭いたりリードを外したりしている間、踊っていました。私が靴を脱いで家の中に入るまで踊っていました。

ーー散歩後は毎回のこと?
毎回は踊りません。月に1、2回くらいだと思います。この時は初めて行った公園での散歩が楽しかったみたいです。
ーー「散歩楽しかった」を全身で伝えてきている姿を見た感想は?
なんて可愛いの!と思いました。犬は素直に喜怒哀楽を表現するのでかわいいです。
毎日帰宅を“踊り”でお出迎え
ーーアニくんはどんな子?
3匹の長男という事で絶対的ボスの立場です。弟たちの遊びにも付き合ってくれるし、見守ってもくれます。我慢強くて、今まで何が起こってもキャン!と鳴いたことがありません。そこが心配なところでもあります。

ーー散歩は好き?散歩中の様子を教えて。
アニは散歩大好きです。「散歩行く?」って聞くとグルグルまわって喜びます。(散歩中は)いつもシッポフリフリで歩いていますが、大きな犬を発見すると素早く方向転換します。

ーー散歩後以外にも踊りを見せることはあるの?
家族が外から帰ってくると、もうちょっと激しめの踊りをします。これは毎日です。この「おかえり」で1日の嫌なことが一気に吹っ飛びます。たまらないです。
ーー投稿にはたくさんの反響があるが、どう感じている?
たくさんの方に可愛いって言ってもらえて嬉しいです。

なお、一緒に暮らしている2匹の“弟”犬(2歳のチワワ「オトウトくん」、生後6カ月のチワプー「コイヌくん」)は散歩があまり好きではないとので、アニくんのように踊ることはないという。
散歩から帰ってきて後片付けしてる時に
— wanwan (@WaSac88673728) March 24, 2024
「散歩たのしかった!!」って言ってる犬が可愛すぎて、息が苦しい🤒 pic.twitter.com/GRXaLZAFGz
アニくんはうれしさでいっぱいになった時に、思わず後ろ足で立ち上がり踊ってしまうようだ。これからも散歩後や家族の帰宅の時など、喜びを全力で伝えてくることだろう。