ニュースで話題になることも多いあおり運転だが、いま、かわいすぎる“犬のあおり運転”がSNSのXに投稿され、話題になっている。
悪質すぎる犬の煽り運転
飼い主のKURUMILK.SHIBAINUさん(@KURUMILK118)が、こんなコメントとともに2枚の写真を投稿。写っていたのは、豆柴のくるみちゃん(3歳・茶・女の子)と、餅子ちゃん(1歳・白・女の子)の散歩の様子だ。

1枚目の写真では、餅子ちゃんが左側を歩くくるみちゃんとの“車間距離”を詰めていき、急接近。くるみちゃんは壁際に追い詰められている。

そして2枚目の写真では、餅子ちゃんが“車体”を寄せながらくるみちゃんを追い抜き、強引に壁際に割り込んでしまった。

この強引な割り込みはさながらタックルのようで、くるみちゃんは完全に押され負けてしまっている。
この投稿を見た人たちからは、「幅寄せ~」「めちゃくちゃ悪質ですね笑」「書類送犬不可避」などのコメントが寄せられ、3万いいねを集めている(1月5日現在)。
かわいい“あおり運転劇”を見せた餅子ちゃんとくるみちゃんだが、この光景はいつものことなのだろうか。飼い主さんに聞いた。
あおられても無反応なくるみちゃん
――なぜこうなった?この時の状況を教えて。
散歩中に並行して歩いていると、たまに写真の動きのようなアタックをしだします。雰囲気的には遊びに誘ってるような感じです。
――この後どうなった?
くるみが無反応なので、諦めて終わりました。

――“あおり運転”からの“追い越し”はいつものこと?
毎日ではありませんが、比較的行われます。

――普段の散歩の様子はどんな感じ?
普段の散歩は比較的くっついて歩いてることが多く、餅子があおらない限りは仲良く歩いています。

――普段の散歩の様子はどのような感じ?
普段の散歩は比較的くっついて歩いていることが多く、餅子があおらない限りは仲良く歩いています。
――くるみちゃんから“あおる”ことはしないの?
くるみは一切やりません。
家では穏やかに過ごしている
――2匹はどのような子?
餅子は少し臆病な面があるものの、すぐになつき、人も犬も好きな子です。好きなことは遊ぶことです。

くるみは神経質で、知らない人も犬も好きではありません。家族には甘えん坊です。好きなことは食べることです。

――普段の仲は?
家ではベッタリくっつき合うことは少ないですが、喧嘩することもなく、穏やかに過ごしています。おもちゃの取り合いなどで遊んでいる時は、餅子がはしゃぎすぎて、くるみに怒られて終わることも多いです。

――投稿が注目されてどう感じた?
投稿が注目されてすごく驚きました。けれど、温かいコメントや大喜利のような楽しいコメントをいただけて、大変嬉しく思っています。
悪質すぎる犬の煽り運転 pic.twitter.com/W6kbnFxYqs
— KURUMILK.SHIBAINU (@KURUMILK118) December 19, 2023
家では穏やかだが、散歩に出ると“あおってしまう”という餅子ちゃん。そして、これを冷静に対応するくるみちゃん。対照的な2匹だが、これからも“安全運転”でお散歩を楽しんでほしい。
(画像提供:KURUMILK.SHIBAINUさん)