大好きな飼い主さんが帰ってきた!急いでお迎えに来るワンちゃんの“スライディング”が話題になっている。
インスタグラムに動画を投稿したのは、ミニチュアシュナウザーの「テオ」くん(当時11カ月・男の子)の飼い主(@teo_teo_1110)さん。
飼い主さんが玄関を開け「テオくん、ただいま」と声をかけると、廊下の奥から一直線に走ってきたテオくん。あと少しで飼い主さんのもとにたどり着くというところで、まさかのスライディングを披露した。

テオくんは廊下に敷かれたマットの上を滑りながら飼い主さんの腕に飛び込み、そのまま全身をなでられ、ゴロゴロと転げ回る。
飼い主さんの「もはや犬の声じゃないw」とのコメントの通り、キャンキャンともクンクンともつかない鳴き声をあげながら甘えている。全身で「おかえり!」と言っているようなテオくんに、飼い主さんも「今日はどないしたん?」「嬉しいな」と話しかけるのだった。

別の日のテオくんも帰宅した飼い主さんをスライディングでお出迎え!
飼い主さんに全身をぶつけて滑り込んでくるテオくんは、同じく大満足の様子で飼い主さんになでられていた。

この動画には「お留守番 寂しかったよぉ~って訴えてるんですねぇ~」「パパさんたまらないですね」「こんな、お出迎えサイコー 一刻も早く帰りたくなりますね」などのコメントが寄せられ、4万1000件を超える「いいね」がついている(12月13日現在)。
「どんなに短い外出でも」スライディング!
一刻も早く帰宅したくなってしまうような“スライディングお出迎え”を見せていたが、いつからこんな風に出迎えてくるようになった?飼い主さんにお話を聞いた。
――テオくんはどんな子?
1歳、性格は甘えん坊、食いしん坊。好きなご飯はさつまいも・チーズ・お肉です。遊びは、追いかけっこ・引っ張りっこが好きです。

――個性的なスライディングでのお出迎え、いつごろからするようになったの?
生後3カ月ごろ(お家にきて1カ月ごろ)からです。

――長いお留守番や特に寂しかった時などにするの?
どんなに短い外出の時でもします。

――テオくんがスライディングでお迎えするのは、飼い主さんだけ?
家族(夫婦二人)に対してのみです。
――テオくんのお出迎えをどう思う?
どんな疲れでも吹っ飛ぶぐらい、可愛くて癒しのひとときです。

――他に、テオくんの「可愛くて癒し」な行動は何かある?
甘える時に僕たちの足や腕に「顎乗せ」してくるところが可愛く、拗ねるとため息をついてソッポを向くところが面白いです。

――動画への反響について…
動画を見て幸せな気分になってもらえて嬉しいです。
このお出迎えは日に日に「スライディングとアタックのクオリティが上がっている」ようで、全力でぶつかってくるテオくんのアタックは実はちょっと痛いそう。しかしそんな痛みも、飼い主さんは「痛みを忘れるぐらい癒される」とのことで、テオくんとの“相思相愛”ぶりが伝わってくる。
テオくんにはこれからも、飼い主さんが一秒でも早く帰りたい!と思うような、全力のお出迎えを続けてほしい。