6日午前9時半、熊本県議会の副議長室に姿を現した井手順雄県議。


井手順雄熊本県議:
本日をもって、議会議員を辞職させていただくよう、よろしくお願いいたします。

議長に宛てた辞職願を提出した。
井手県議、これまでさまざまな行動が問題視されていた。
夏の甲子園では、禁煙の観客席で、加熱式たばこを吸っていたことが明らかに。


しかも、酒の持ち込みが禁止されているにもかかわらず、缶酎ハイを飲んでいたことまで発覚。



自民党を離党していた。
そして、12月には…。

井手順雄熊本県議:(2022年12月)
おい。うち殺すぞ、お前。

タクシーの車内で運転手に暴言を吐いたうえ、助手席を蹴るなどしていた。
報道陣の取材に応じたものの…
問題行動が積み重なった末の辞職願。
その後、報道陣の前で口を開いたが...。


井手順雄県議:
私の軽率な行為で、本当に後援会の皆さま方、そして議会の皆さま方に、大変ご迷惑をおかけしました。
話したのは、ほぼこれだけ。
県民に謝ることもなく、質問しようとする取材陣に対しても…。


井手順雄県議:
もうノーコメントでお願いします。もう辞職しましたんで。
Q理由をお願いします
・・・
Q県議選には出られるんですか?
ノーコメントで
一切答えず、足早に立ち去った。


その対応に、取材陣から思わず「マジかよ...マジかよ...」という声が。
その後、井手県議の辞職は、議会で許可された。
(「イット!」1月6日放送)