ロシアのウクライナ侵攻が始まって、8月24日で半年となった。
信州に避難してきた家族が、高森町で暮らし始めて3カ月余り。最年少・3歳の女の子がいる家族を通じ、避難生活の現実と希望をお伝えする。

ダニエラちゃんは希望を与える存在

朝7時半、兄・ダビドさんがまだ眠る中、母・ディナさんに起こされていたのは、3歳のダニエラちゃんだ。

まだ眠そう…。

高森町の町営住宅で、3人は別家族のきょうだいと、部屋を分け合って暮らしている。

朝食の様子
朝食の様子
この記事の画像(22枚)

朝食を食べたら、急いで保育園に行く準備だ。

歯磨き
歯磨き

ダニエラちゃんの歯磨きをするため、母・ディナさんが「もっと口を開けて」と促す。歯磨きを終え、着替えたら、ベビーカーに乗って出発。保育園までは歩いて20分ほどかかる。

ベビーカーで保育園へ
ベビーカーで保育園へ

母親・ディナさん:
アツイ…

保育園に通って、2カ月余りになるが…

 
 

ダニエラちゃん(3):
ママ~

別れ際はまだ泣いてしまう。

他のお友達と一緒に
他のお友達と一緒に

一人遊びが多かったというダニエラちゃんだが、最近は他のお友達と遊ぶことが増えたという。

大好きなプールの時間がやってきた。ダニエラちゃんにも、3歳らしいあどけない笑顔が浮かんだ。

この3カ月余り、ダニエラちゃんは、厳しい状況に置かれた避難家族や多くの支援者の癒やし、そして希望の存在となってきた。

空手道禅道会が町と連携 避難家族を受け入れ

2022年2月に始まった、ロシアのウクライナ侵攻。多くの市民が戦火に巻き込まれた。

提供写真
提供写真

そうした中、現地に支部を持つ飯田市の空手団体「空手道禅道会」が、日本への避難を募った。やってきたのは、4家族9人。避難先は、禅道会と連携した高森町だった。

高森町に到着(5月1日未明)
高森町に到着(5月1日未明)

2人の子を抱えるディナさんは…

母親・ディナさん(5月6日会見):
(現地は)爆撃や空襲のサイレンが鳴っています。3時間おきに夜にもサイレンは鳴って、子どもたちはとてもおびえていて、子どもを連れて避難所などに避難しないといけないのは、とてもつらかった。
日本に来て温かい歓迎を受けて、何回も感謝の言葉をおくりたい気持ち

生活用品の買い出しに、町営住宅への引っ越し、そして小中学校への通学。慌ただしく日本での生活が始まった。

生活が落ち着いてきた7月、衝撃が走った。9人の故郷・ビンニツァ州の中心部がミサイル攻撃をされ、子ども3人を含む24人が死亡したのだ。

故郷がミサイル攻撃されたのを受けて会見(7月19日)
故郷がミサイル攻撃されたのを受けて会見(7月19日)

パートナーや親族の無事は確認できたが…

母親・ディナさん(7月19日会見):
亡くなった人たちに何もできないのがつらいです。こんなふうに亡くなってしまったのは、とてもつらくて悲しい

仕事と子育てに奮闘…子どもたちも頑張る

ウクライナ料理を販売(8月)
ウクライナ料理を販売(8月)

その後、大人たちは、町の業者のパート従業員として働いている。キッチンカーを使って、ウクライナ料理を道の駅で販売している。

販売の仕事をしてきたディナさんにとって、接客はお手の物だ。

母親・ディナさん(8月16日):
このような仕事に慣れてるから、日本に来て同じような仕事ができて、安心して接客できるから楽しい

一方、保育園では…

「いただきます」

ダニエラちゃんだって頑張っている。苦手な給食にもトライ。

山吹保育園・佐々木美紀 保育士:
国も違うし、言葉も違うし、安心できるようにダニエラに寄り添って、少しでも落ち着ける環境をつくってあげたいというのが一番

お昼寝の時間。

ダニエラちゃんは、お気に入りのウサギの人形と一緒に眠りについた。

午後3時すぎ、雨の中、ディナさんが迎えに来た。

「ママ!ママ!」

2家族5人で暮らす町営住宅
2家族5人で暮らす町営住宅

ダニエラちゃんの兄・ダビドさん(8):
コンニチハ

ディナさん一家は、共に避難してきたカテリーナさん、ヴィタリさんのきょうだいと、部屋を分け合って暮らしている。

夕食
夕食

この日の夕食はボルシチと、チーズをのせて焼いた食パンだ。

ダビドさんとヴィタリさんは夏休み中。時間を持て余し気味だ。

ヴィタリさん:
きょうは起きて、歯磨いて、ゲームして、ゲームして、ゲームして、ゲームしたよ

ダニエラちゃん(3):
オイシイネ

日本に来て3カ月余り。生活のリズムはつかめてきたようだ。

母親・ディナさん:
子どもたちのこれからを心配していますが、学校や保育園にちゃんと通わせて、責任をもって育てていきたいです。ダニエラはもう少し落ち着きのある子になればいいかなと。ダビドはもっと勉強に熱心になってほしいかな

祖国に残る夫が心配…戦争終結を願う

しかし一方で、祖国、そして現地に残る夫への思いは募る一方だ。

夫・セルギーさんは、農業機械の販売をする会社を経営していて、ビンニツァに残っている。連絡は毎日しているが、先日、隣町に爆弾が落ちたというメッセージが届いたという。

母親・ディナさん:
毎日、夫のことを心配していて、どんどん寂しさが募っています。一日でも早く戦争が終わってほしい、会いたいです

ダニエラちゃんの兄・ダビドさん(8):
お父さんのことを思うと、とても寂しいです。お父さんに会えたら、抱きしめてキスをして、外食に行きたいです

ダニエラちゃんも時折、父親がいないことを寂しがっているそうだ。

一家の思いとは裏腹に、戦闘は長期化の様相を見せている。

ウクライナの未来に光がさしてほしい

「禅道会」はさらに支援の輪を広げようと、寄付金を募るクラウドファンディング、名付けて「ダニエラ基金」をスタートさせた。

クラウドファンディングの専用ページ
クラウドファンディングの専用ページ

目標金額は1000万円。避難家族の就労や、ウクライナにいる人たちへの支援に充てる予定で、9月末まで受け付ける。

禅道会首席師範・小沢隆さん:
(ダニエラちゃんは)いつも元気が良くて光が差すような明るいところがあるので、ウクライナの未来に光が差せばいいなという願いも込めて、彼女の名前を使った基金にしました

ディナさんは…

母親・ディナさん:
とても面白いことだと思います。みんなのための基金、とてもすてきなことだと思います。ウクライナに帰ったら写真スタジオを開きたいんですが、そこにもダニエラの名前をつけたい

いずれ祖国に…。

ディナさんは、家族そろってダニエラちゃんの笑顔を囲む日を待ち望んでいる。

(長野放送)

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。