おでんの具としておなじみのはんぺん。今、包丁を使わずにキレイにはんぺんを切る方法がTwitterに投稿され、話題となっている。
その方法は、練り物製品を手がける株式会社紀文食品が、公式Twitterアカウント(@kibun_kitchen)に投稿したライフハック。
これはちょっとしたライフハックなんですが、はんぺんをちょっと切りたいときは袋の上からものさしを押し込むと綺麗に切れます。
包丁使用しない&洗い物も減るので便利です。はんぺんはヘルシーでたんぱく質も摂れますし、そのまま食べられるのでサラダなんかにもおすすめですよ。皆はんぺん食べて。

そのコメントと共に投稿された画像には、はんぺんに袋の上から定規(ものさし)を押し込むやり方にくわえ、いくつもの小さな三角形に切られたはんぺんの画像もある。袋の上から定規を押し込んだとは思えないキレイな切り口と共に、均等な大きさで切り分けられている。

簡単にできるだけでなく、この方法では包丁などの洗い物を出すことなく切り分けることができるというのだ。
これにはTwitterでも「そういうのは!もっと早く教えて下さい!!!」「これは思いも寄らなかった」「今度このやり方でやってみよー」といった称賛するコメントが多く寄せられ、中には「加熱しなくても食べられるの知らなかった!!!!!」といったものもあり、5万2000のいいねが付く反響となっている(6月22日時点)。
実際に定規で切って、包丁と比べてみた
実際のところ本当に簡単に切れるのだろうか?さっそく筆者が試してみた。
用意したのは、折りたたみ式で伸ばすと30センチになる定規で、はんぺんは紀文の「はんぺん大判」だ。

袋の上から押しつけると思ったよりも切った感覚がない。スッと下までまっすぐに落ち、袋の上に沈み込む。軽い力で切れるので、子どもでも簡単にできそうだ。

切り口はまっすぐに切れているが、包丁で切ったものと比べてみると少し断面にでこぼこができる。これはこれで味が染み込みやすいかもしれない。ちなみに袋から出すのも、そのまま出すより、細かくなっている方が出しやすかった。

ただ、袋の中に空気があるので、端の方を切るときには、少し袋を開けて空気を抜いてからの方が切りやすいかもしれない。
ちゅうちょせず思いっきり押すのがコツです
確かに包丁を使わず切ることができたが、なぜTwitterに投稿しようと思ったのだろうか?
株式会社紀文食品のTwitter担当・塙拓也さんに話を聞いた。
ーーはんぺんのライフハックを投稿した理由は?
弊社で実施していた営業研修でワンポイントとして撮影した画像だったのですが、簡便や時短にも繋がると思いTwitterでも投稿いたしました。前からはんぺんのそのまま食べられるという魅力を訴求し続けていたのですが、これを機にはんぺんの利用価値に関しても皆様に知っていただければ、と思っていました。
ーーこの方法で切る際のコツはある?
ちゅうちょせず思いっきり押すのがコツです 笑。

ーー定規以外でもできるの?
菜箸や包丁でも袋の上から切ることもできます!他はあまり試したことがないのですが、コメントで多くの方から「私はこれでやっています!」と各ご家庭でやられている秘伝のワザを教えていただきました!
オススメのはんぺんの食べ方は?
ーー投稿が話題となっていることをどう感じている?
袋の上から切れることだけでなく、はんぺんをそのまま食べられることを多くの方に認知していただき嬉しく思います。実際にツイートを見て購入してくださる方も想像以上に多く、発信してよかったと思っています!

ーー紀文のはんぺんへのこだわりは?
代表的な「はんぺん大判」ですとふんわり感を強めながら、コシのある食感にすることで「ふんわり、ふっくら」が「焼いても(加熱しても)しぼみにくい」ことが特徴です。
ーーはんぺんのオススメのおいしい食べ方を教えて。
はんぺん本来のおいしさを楽しむのであればバター焼き。ちょっとひと手間加えてハム&チーズを挟んで焼くのもお弁当や朝食などにおすすめです。

はんぺんのふわふわを活かすのであれば、肉だんごやハンバーグなど、ひき肉料理に合わせるとよりふわふわになります。

なお、袋の上から切ることで少しずつの使用もできるのでは?と聞いたところ「開封してからの保存はおすすめしていませんので、お早めにお召しあがりください」といった回答だった。
紀文の公式サイトでは、はんぺんを使ったさまざまな料理のレシピも紹介している。はんぺんの新たな料理に挑戦したい人は覗いてみてほしい。そして、調理の際はこのライフハックを試してみてはいかがだろうか。
これはちょっとしたライフハックなんですが、はんぺんをちょっと切りたいときは袋の上からものさしを押し込むと綺麗に切れます。
— 紀文 【公式】🍢 (@kibun_kitchen) June 20, 2022
包丁使用しない&洗い物も減るので便利です。はんぺんはヘルシーでたんぱく質も摂れますし、そのまま食べられるのでサラダなんかにもおすすめですよ。皆はんぺん食べて。 pic.twitter.com/agiSMvkIYv