【速報】岸田首相「物価・賃金・生活総合対策本部」立ち上げを表明 政治部 2022年6月15日 水曜 午後6:19 岸田首相は15日、記者会見を行い、「物価・賃金・生活総合対策本部」を立ち上げることを明らかにした。 岸田首相は15日の会見で、食品などの物価高騰に対応するため、政府に「物価・賃金・生活総合対策本部」を立ち上げることを明らかにした。 補正予算で確保した5・5兆円の予備費を機動的に活用し、物価・景気両面の状況に応じた迅速、総合的な対応策に取り組むと述べ、「断固として国民生活を守り抜いていく決意だ」と強調した。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 石破首相、大統領令修正を求めていく考え トランプ関税15%スタート 政治 2025年8月7日 立憲民主党が参院選落選者からヒアリング 「執行部の責任を明確に」との声も 政治 2025年8月7日 自民・小野寺氏「速やかに訂正」を アメリカ・トランプ政権の相互関税発効 日本に特例認めず15%上乗せに 政治 2025年8月7日 空自戦闘機が訓練中に墜落 搭乗パイロット1人が緊急脱出 命に別状なし 茨城県の沖合 政治 2025年8月7日 一覧ページへ