2歳以上の園児に”マスク着用”推奨方針「現時点で変更の考えない」と強調 岸田首相 政治部 2022年5月13日 金曜 午前11:31 岸田総理大臣は衆院内閣委員会で、新型コロナ対策として2歳以上の園児にマスクの着用を推奨する方針について、現時点では変更する考えはないことを強調しました。 岸田総理大臣: 「2歳以上の園児へのマスクの奨励を見直す」という報道については政府としてそのような方針を決めた事実はない 脱マスクの議論が高まる中、岸田総理は「子供も含め、基本的予防策として、マスクの着用は大変重要だ」と述べた上で、「現時点において、マスクの着用を緩和することは考えていない」と改めて強調しました。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 方針を一転 共同文書作成へ 「80兆円投資」で日米の主張に隔たり…赤沢大臣は明言避ける 政治 2025年8月26日 【速報】立憲が参院選総括決定「事実上の敗北」と修正 執行部の責任「重大な危機感を持ち党改革進めていく」 政治 2025年8月26日 「私は引っかかるのか」“ツイッター廃人”国民・玉木代表「スマホ1日2時間」条例案に「法令で縛るのもちょっと違う」 政治 2025年8月26日 国民・玉木代表「切磋琢磨したい」野党で支持率トップの参政党を評価 「地域の党員が活動。SNS発信など非常に学ぶべき点多い」 与党の現金給付案は「否定された」 政治 2025年8月26日 一覧ページへ