香川でも初めて確認されたオミクロン株の派生型「BA.2」(ステルスオミクロン)。東京や大阪などでは、市中感染も確認されている。今後、拡大する事はあるのか? そして私たちが、これから気をつける事は? 専門家に聞いた。

「BA.2」は拡大する? 注意点は…

BA.2は、現在流行しているオミクロン株BA.1が変異したもので、首都圏や関西、そして、香川県でも1月に2件確認されている。

東京や大阪などでは市中感染も確認された「BA.2」
東京や大阪などでは市中感染も確認された「BA.2」
この記事の画像(9枚)

関西福祉大学・勝田吉彰教授に聞いた。

(Q.BA.2の特徴は?)
関西福祉大学・勝田吉彰教授:

感染力が2割増し。症状はBA.1と大差がない。発熱、肺に行きにくい、咽頭部でいろいろな悪さをする。喉がかなり痛いという症状が多い

喉が痛む症状が多いと語る勝田教授
喉が痛む症状が多いと語る勝田教授

(Q.今後、拡大する可能性は?)
関西福祉大学・勝田吉彰教授:

拡大の程度は一定数にとどまる

関西福祉大学・勝田吉彰教授:
デルタ株からオミクロン株への置き換えは非常に早かったが、イギリスのデータを見ると、元祖オミクロンの半分位で横ばい。数で言えば、桁がいくつも違う。感染がどんどん広がるという事でもなさそう

勝田教授は、BA.2による大きな波はないとみている。

新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種が進む中、今後、私たちが気をつける事は…

関西福祉大学・勝田吉彰教授:
ワクチンが一番大事だが、3回目接種をしてもウイルスに多くさらされれば、一定数のブレイクスルー感染は起こる

関西福祉大学・勝田吉彰教授:
抗体があれば重症化予防はできるが、大量のウイルスを入れない事が大事。マスクをしっかりする事が大事

マスクの着用を呼びかける勝田教授
マスクの着用を呼びかける勝田教授

関西福祉大学・勝田吉彰教授:
全ての規制を撤廃した国は、感染者が増えている。4、5回目のワクチン接種が必要になっている。マスクを継続し、ソーシャルディスタンスを

(岡山放送)

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。