犬2匹と一緒に散歩している猫のスピードがとても速く、ぐいぐいリードする様子がTwitterに投稿され、話題となっている。
最近、猫の散歩に
— ちい むう ととろ Chi Mu Totoro (@muchi21067312) October 8, 2021
犬がついて来れません pic.twitter.com/gPlJYjG2dX
「最近、猫の散歩に犬がついて来れません」というコメントと共に投稿されたのは、コーギーの「ちい」くん(4歳)と「むう」ちゃん(3歳)の兄妹と、猫のマンチカンの「ととろ」ちゃん(2歳)が散歩をしている12秒の動画。

犬と猫が一緒に散歩している光景自体も珍しいが、驚くのは猫のととろちゃんのスピード。
最初は歩調を合わせて散歩していたととろちゃんが、突如ギアを上げ、わき目も振らずに小さな歩幅だが、かなり速いスピードで走り出した。ととろちゃんを先頭に、コーギーのちいくんとむうちゃんは追いつこうと必死に走っている。


この散歩の様子をTwitterに投稿したのは3匹の飼い主である「ちい むう ととろ」(@muchi21067312)さん。
速すぎる猫と追いつこうと頑張る犬2匹にTwitterでは「ととろちゃんは絶対自分がワンコだと思ってるね!」「ワンコたち頑張れ!」などの声があり、約2万件のリツイート約11万6000件のいいねがついた。動画の再生回数は130万回を超え、話題となっている。(10月18日現在)
ととろちゃんはなぜこんな速く走って散歩しているのか?また、犬2匹と行動をともにすることで“わんこ化”しているところはあるのだろうか。
飼い主の「ちい むう ととろ」さんにお話を伺った。
散歩に行きたいときは窓の方をみて鳴く
ーーととろちゃんはいつから散歩するようになった?
散歩は2020年の夏ごろから少しずつ一緒に歩くようになりました。きっかけはちいとむうが散歩に行くときにすごく鳴きはじめて、一緒に行きたいのかと思い連れて行ったことです。ととろは散歩に行きたいときは窓の方を見て鳴きます。ととろが散歩に行きたい時だけ、3匹で散歩をしています。
ーーこんなに速く走る理由は?
速く走り始めたのは、つい最近でトンボやチョウチョが飛んでいるのを見ると、テンションが上がったり、散歩が楽しいと走ります。普段の散歩ではゆっくり歩くことが多いです。

ーーどれくらいのペースで速く走る?
わりと頻繁です。ちょっと走るだけなら10分に1回くらいダッシュしています。

一番先に疲れるのは「むう」ちゃん
ーーこの状況をみてどう思った?
散歩に慣れすぎている。このままでは犬がついていけなくなると思いました。
ーー散歩のときに気をつけていることは?
疲れていたり、歩きたくなくなったら、すぐに入れる猫用バッグを持って行くこと。こまめな水分補給をしています。

ーーどちらが先に疲れる?
一番に疲れるのは、むうです。次がととろで、ちいは全然疲れません。

キャットウォークなどを徐々に使わなくなった
ーー3匹の性格は?
ちいは優しくて穏やか。むうは、兄が好き過ぎるお転婆。ととろは、ちいとむうが好きで構ってもらいたい性格です。みんな仲良しで散歩も大好きです。
ーー普段の様子は?
ご飯や寝ているときも3匹一緒に行動しています。3匹を一緒にカートに乗せて散歩することもあります。
ーーととろちゃんが“犬化”している部分はある?
キャットウォークなどの高い場所にいたのですが、最近は徐々に使わなくなり犬たちと一緒に地べたで寝たり、ソファーにいることが多いです。
ーー反響についてどう思う?
たくさんの反響を頂き、中でも「3匹が仲良しだね」と言われて嬉しいです。

猫のととろちゃんは、トンボやチョウチョが飛んでいるのを見て、テンションが上がったり、散歩が楽しいと速く走るという。
ととろちゃんは本当に自分をわんこと思っているのか、3匹とても仲良しでいつも一緒に行動しているそうで、これからも散歩を楽しんでほしい。