全国で10月らしくない暑さが続く中、季節外れの開花。岡山県瀬戸内市の島ではヒマワリの花が満開となり、秋の花との珍しい競演が訪れる人たちを楽しませている。
前島でヒマワリが季節外れの開花

秋晴れの空に映えるヒマワリ。コスモスとの競演も楽しめる。

季節外れのヒマワリが咲いているのは、瀬戸内市牛窓町沖の約300メートルに浮かぶ前島で、フェリー乗り場から東に約700メートルほどの畑。
ここには、地元住民手作りのベンチやパラソルも準備されている。

5月にまいた8万個の種が…
このヒマワリ畑は、島民の有志グループが島を訪れた観光客らを楽しませようと、2021年5月に8万個の種をまいたもので、7月に一度、満開を迎えた。

その後、種を採取し枯れたヒマワリを残したまま耕うん機で畑を耕したところ、残っていた種が芽吹き、10月初めに2度目の満開を迎えたという。

愛する前島プロジェクト 生島嘉弘代表:
「けがの功名」って島の人たちは言っていますけれども。この島は歩いて回るので、いろんなところにヒマワリ畑を作るのが2022年の目標になっています

ヒマワリの花は、10月中旬頃まで楽しめる。
(岡山放送)