
このリポーターの記事


寄付された30キロの金の延べ板 「あとは生きるためのお金しかない」80代男性が地元へ恩返し 市は「高規格救急車」購入などに充てる
都道府県

阪神38年ぶり日本一で「いくらもうかった?」 百貨店・パインアメ…優勝特需に沸いた業界を直当たり
経済

「万博」のギモン 安藤優子・田村淳が吉村知事を直撃 赤字になったら?間に合う?誰の意向で夢洲に?
政治

『エッフェル姉さん』松川るい議員に安藤優子さんが直撃! SNSでの炎上騒動後メディア初出演 語る真相「党の判断」
政治

自民党・松川るい参院議員に「裏金疑惑」直当たり 『やましいことですか? 私は全くありません』
政治

「ダイハツショック」 各地のサプライチェーン企業で懸念 「安全への信頼失うと海外でも客離れ」専門家指摘
経済

2024年日本経済大予想 NISA、運送危機、新紙幣…まずしっかり賃上げを 「脱デフレマインド」が重要
経済

トヨタトップが「告発してくれてありがとう」 ダイハツの企業風土に問題か トヨタが抜本改革「もうそれしかない」
経済

ダイハツ不正影響広がる 関連の工場「原因は技術者が育ってなかった」 販売店「再発防止を徹底して」
経済

最大11連休の年末年始 宿泊費は上昇傾向だが…まだ間に合うオススメ穴場旅【じゃらん編集長が解説】
経済

近畿に迫る『線状降雪帯』 日本海側では警報級の大雪に注意 年末年始は穏やかな天気になるか
社会

従業員およそ8700人の「給与」は維持方針 部品など取引企業は8000社以上 「補償」についてすでに話し合いも【ダイハツ不正問題】
経済

「お正月プラン」に予約が殺到 去年比120%の受注状況のホテルも 年末年始どう過ごす? 国内旅行者数はコロナ前と同水準の見通し
経済

宝塚歌劇団『組ルール』年明けにも統一へ 元劇団員は「死ね!顔も見たくねーんだよ!と罵倒され続けた」
エンタメ

ダイハツ不正で販売店に影響「お客さんだいぶ離れると思う」 生産再開見通し立たず影響は6000社以上に
経済

裏金問題は「報告しなかった議員の倫理観の問題」 派閥の必要性は否定せず【河野デジタル相】
政治

ライドシェア解禁で「移動の足」問題の解決につながるか 「できることからやっていく」【河野デジタル相】
経済

マイナ保険証「トラブルの多くはエラーではない」 河野デジタル大臣自らコストや安全性を力説 そしてポスト岸田は…
ライフ

乗車から支払いまでアプリで完結 パリ版ライドシェア「VTC」 ドライバーの運転歴や評価も確認可
経済