愛媛県四国中央市で県内全ての小中学校をオンラインでつないで、いじめ防止について考えるライブ授業が行われました。

この一斉ライブ授業「えひめいじめSTOP!デイplus」は、四国中央市の土居町文化会館をメイン会場に、県内全ての小学6年生と中学1年生約2万2千人をオンラインで結び、いじめ防止について考えるものです。

授業では会場の2校とリモートでつないだ4校が、いじめの発端やどうしたら無くなるかなど意見を出し合ったり、「学校がどんな雰囲気なら安心して過ごせるか」をテーマに、4人の代表からアイデアが出されたりしました。

児童:
「自分の好きなものをクラスで伝え合ったり、私はこれが好きなんだよ、と仲のいい子に伝えてみたり」

生徒:
「みんなが和める雰囲気。例えば月に1回のイベントや交流会がいいと思います」

20日の一斉ライブ授業は、来月上旬からテレビ愛媛のYouTubeチャンネルで配信する予定です。

#愛媛県 #四国中央市 #小学生 #中学生 #オンライン #いじめ #防止 #ライブ授業 #えひめいじめSTOP!デイplus

テレビ愛媛
テレビ愛媛

愛媛の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。