国指定史跡「亀塚古墳」で埴輪のレプリカ 何者かによって壊される 大分市が警察に被害届提出 テレビ大分 2025年11月18日 火曜 午後7:20 の最新記事をトップページに表示 大分県大分市にある国指定の史跡「亀塚古墳」で、埴輪が何者かによって壊されていることがわかりました。 大分市教育委員会によりますと11月5日、大分市里の亀塚古墳公園内で、出勤した資料館の職員が何者かによって壊された埴輪1つを発見しました。 埴輪は筒状の形をしていて幅およそ30センチ、地上の部分は高さおよそ70センチで少なくとも、11月3日までに異常はなかったということです。 大分市は県を通じて文化庁に報告するとともに、18日、警察に被害届を提出しました。 テレビ大分 大分の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 テレビ大分の他の記事 国内最大級の防空壕を一般公開 宿泊体験も可能 大分市には飲食店として活用する“洞窟レストラン”も 都道府県 2025年11月18日 【速報】20棟以上燃える大規模な火災 70代男性と連絡取れず 避難所に100人以上 大分県大分市 社会 2025年11月18日 イスラム教徒向け土葬墓地巡り 地元議員団が国などに対応要望 「国の責任で墓地整備の基本方針を」 大分 都道府県 2025年11月18日 今季初「雪に関する気象情報」発表 寒気到来で灯油需要増 スキー場ではゲレンデ造り本格化 大分 都道府県 2025年11月18日 一覧ページへ