13日から政府によるガソリンの補助金が増額されました。富山県内のガソリンスタンドの店頭価格は今週末ごろから順次下がる見通しです。
富山市のガソリンスタンド。13日の価格は1リットル当たり177円、12日までと同じです。
*北日本物産 岩瀬給油所 吉田秀也所長
「地下タンクにたくさんのガソリンが残っているので、それをさばかないと、次の仕入れができないので、下げられない事情がある」
この店では今週末値下げすることにしています。
政府によるガソリンの補助金は13日から1リットル当たり5円増え、15円となりました。
店頭価格も順次下がる見込みですが、BBTが13日に県内複数のガソリンスタンドに取材したところ、価格に反映するのは今週末から来週だということです。
*ドライバーは
「ガソリン代以外で生活費を切り詰めている。食費とか。(ガソリン代は)安くなるので助かる」
*ドライバーは
「ちょっとずつ値下がりしてほしい。5年くらい前の150円、160円くらいまで」
*北日本物産 岩瀬給油所 吉田秀也所長
「在庫や仕入れの状況、他店の価格などを見て、多少利益が減ってもお客さんに還元したい」
補助金は年末のガソリン税の暫定税率廃止に向け、5円ずつ段階的に増え、石油情報センターによりますと、来月にはおよそ160円まで値下がりする見通しです。